iPad ProとApple Pencilを購入しました。
順番が前後してしまいますが、まずはApple Pencilについて。
手に持った感じは?
手に持って使うデバイスですので、まずは何より、感触について。
……とは言っても、使用感はすでに語られていることと思われますので、個人的に気付いたことに絞って書きます。
さて、手に持った感じは、そこそこの重さで、その表面処理もあり、まるでガラス棒を握っているかの様です。
この、ガラス棒の様ということがクセモノでして、人によってはヌルヌルに感じてしまうかもしれません。
またPencilと言うだけあってか、それなりの細さです。デジタルノギスで計ってみたところ、太さは約8.8mmでした。
ちなみにWACOMのintuos(インテュオス)proに付属のものは、太さ約12mmです。
またWACOMのスタイラスと重さも比較するならば、手元に重量計がないため、具体的な数値は不明なのですが、Apple Pencilのほうが明らかに、重く感じます。
この辺りは、使う人の好みに、大きく影響しそうです。
なお、鉛筆専用のグリップは、穴が小さすぎて利用できませんでした。かなり柔らかいものであれば、あるいは流用可能かもしれません。
セットアップは簡単!
セットアップは、本当に簡単です。
まずはApple Pencilの上部端のライトニングコネクタ保護キャップを外し、iPad Pro側のライトニングポートへ差し込みます。
するとペアリングを行うか確認のダイアログが表示されますので、許諾するのみ。
これだけで、使える様になります。
ちなみにコネクタ保護キャップも、Appleではすでにおなじみとなった、磁力により固定する方法が採られています。
供給が不足している様だけど?
当初は予定になかった、ライトニングケーブルによる充電のための、メス-メスアダプタが後から追加となったそうで、このことが影響しているかもしれません。
ところがもう1点、生産性に影響しそうな事に気付きました。
少なくとも日本で販売されるApple Pencilは、日本向けとして生産されている様です。
なにせ、ライトニングコネクタ部に、いわゆる「技適マーク」、および「VCCI」マークが刻印されているのですから。
おそらく各国向けのApple Pencilには、それぞれの認証マークが刻印されるのでしょう。
追記:やはり国外で販売されるApple Pencilに技適マーク、VCCIマークは刻印されていないそうです。→国外で購入したApple Pencilは日本で使えない? ほかバッテリー残量の確認方法など
付属品は?
付属品としては、上記の充電用変換アダプタだけでなく、交換用のペン先も、1つ付いてきます。
ただし、交換用ペン先も消耗してしまった場合の対応は不明です。これもおそらくは、保守部品として、サポートから購入できる様になるものと思われます。
また説明書も封入されていますが、これがアルファベットを前提としたと思われる小さな文字で、画数の多い日本語は、かなり読み取りが難しいものとなっています。これはいただけません。
なおその説明書には、ペン先が減った状態で使い続けると、iPad Pro側の液晶表面をキズ付ける恐れがある旨も記載されています。
買うべき?
現時点ではお勧めはしません。良くも悪くもアップルの製品で、デザインが優先されていると感じる部分もあります。供給が安定し、手にとって、実際に試せる様になってから検討すべきでしょう。
もちろん、理屈とか関係なく欲しい! というのであれば、今すぐポチるべきです。