2020年12月2日
Apple Trade Inを利用しようとしてみた
現在のAppleには、Apple Trade Inという、Apple Storeでの下取り制度がある。 特に購入と同時にApple Trade Inを利用する場合、サイトの説明とはやや異なる部分もあるので、今回、iPho … Continue reading
情報の水底
現在のAppleには、Apple Trade Inという、Apple Storeでの下取り制度がある。 特に購入と同時にApple Trade Inを利用する場合、サイトの説明とはやや異なる部分もあるので、今回、iPho … Continue reading
11月6日 「Apple iPhone 12 mini」の予約を、AppleStoreで行った。 「ご注文の確認」メールの到着は22時8分。ただし「ご注文ありがとうございます」のメールは、まだ到着していない。 ちなみに選 … Continue reading
iOS13への更新後、アプリの通知が、Apple Watchへ届かなくなるという不具合が発生した。
iPadOSのパブリックベータが公開されたので、早速導入。 まず試してみたことは、XboxOne ワイヤレスコントローラー(Bluetooth対応型)の接続。 そしてこれは、特筆すべきことは一切無く、あまりにもあっけなく … Continue reading
iOS12とWatchOS5がリリースされた。 早速アップデートを行った……のだが、以後、メールを受信しても、AppleWatchへの通知が、正しく行われなくなってしまった。 とりあえずの回避方法 iPhoneの「設定> … Continue reading
いきなりまとめ この情報を必要としている方には、こちらの方が重要だろう。 まずはAppleに連絡。「Appleサポートへのお問い合わせ→AppleID→iTunes StoreおよびApp Store→覚えのない請求→今 … Continue reading
iPhone Xの予約に手間取ってしまったが、結局、キャンセル処理を行った。 一番の原因は、10月27日16時1分を待ち構えて予約した者達が3~4週間待ちを強いられている中で、Appleのリアルストア受け取りを選択できる … Continue reading
2017年10月27日の16時1分に予約が開始されたiPhone Xであるが、大失態をかましてしまった。 AppleStoreアプリをインストールしたiPad Proと、念のためにPCブラウザも用意し、もちろんiPhon … Continue reading
Apple Mobile Device USB Driver iTunesでiPhone、iPadや、iPodが認識されないことがあります。 Appleにもサポートページが用意されており、そう珍しい現象ではないことがうか … Continue reading
Apple Care+とは、平たく言えば延長保証です。 Apple Care+が無いとどうなの? ハードウェア的には、1年間の保証を受けることができます。……が、自然故障に限られます。 当然、落としてしまって画面が割れた … Continue reading