2022年7月23日
CASEFINITE「THE FROST AIR ULTRA」ファーストインプレッション
CASEFINITEのスマホケース「THE FROST AIR ULTRA」を、iPhone 12 miniのために購入した。 購入はCASEFINITEの公式サイトからで「本日のご注文は3営業日以内での発送となります。 … Continue reading
情報の水底
CASEFINITEのスマホケース「THE FROST AIR ULTRA」を、iPhone 12 miniのために購入した。 購入はCASEFINITEの公式サイトからで「本日のご注文は3営業日以内での発送となります。 … Continue reading
Google Pixel 6aを予約した。 予約の開始は10時からであったが、19分間ほどはトラブルで、カートに入れることができなかった様だ。
コルセアのゲーミングキーボード、K70 RGB TKL CHAMPION OPXを購入した。 個人的には、バックライト付きテンキーレスキーボードを物色していたところ、たまたま出物に遭遇し、購入した次第であり、これでゲーム … Continue reading
米Amazonにて、商品を購入。Fulfilled by Amazonだが、Priority Courier Shipping(いわゆる「お急ぎ便」)を選択しても、期待ほどには速くない様。新型コロナウィルス(COVID- … Continue reading
DELLは直販を基本としたメーカーであるが、そのためか、小売店から購入した場合には、気を付けなければならないことがある。 それは出荷日が、保証の開始日となっていることだ。
8TB HDDも安価となった。特にSMR方式のものであれば、1万円台前半で購入ができてしまう。 ……という訳で、SeagateのSMR方式8TB HDDである、ST8000DM004(BarraCuda)を購入した。 た … Continue reading
BUFFALOの無線LANルーター「WXR-5950AX12」であるが、残念な評価を下さなければならない。
「Office 365 サービス」の販売が終了され、Microsoftのサイトにも「この製品は利用できません。Office 365 Solo を購入してください。」というガイダンスが表示されていた。 ポータブックの破損も … Continue reading
Microsoft「FST-00009 Xbox Elite ワイヤレスコントローラーシリーズ2」を入手した。 まだ接続等はしていないのだが、気になっていた(気になった)点を二つほど記述したい。
Google Pixel 3aをWindows上のGoogle Chromeでリモートデバッグ(USB Debugging)する際の忘備録。 Pixel 3a「開発者向けオプション」有効化(「ビルド番号」7回タップ) P … Continue reading